せっかくの
1歳の誕生日だから
バースデーケーキだって
気合を入れて作りたい!
でも普通のケーキは
1歳ベビーが食べるには少し早いかも・・・。
ここでは
離乳食中のベビーも食べられる
バースデーケーキを提案します!
一般的な生クリームケーキを作る場合、
どうしても必要なのが卵。
1歳頃はカミカミ期からパクパク期へ
移行する時期なので、
一日に食べられる卵は全卵1/2個。
バターも塩分が多く、
特に動物性脂肪は避けたいですね。
牛乳も
アレルギーの心配があれば使えないし、
またデコレーション用の
ホイップクリームも
多くの砂糖を入れるので
おススメできません。
こんな時には
「豆乳」を利用しましょう!
♪1歳の誕生日におススメ!バースデーケーキ♪レシピ
材料:スポンジ材料(ホットケーキミックス200g、豆乳200cc、サラダ油少々)
スポンジ作り方
1.スポンジの材料を全てなめらかになるまでかき混ぜる。
2.ケーキ型にサラダ油を薄く塗り、生地を流し込む。
3.オーブンを190度に余熱し、約25~30分焼く。
※デコレーションの生クリームは
「豆乳ホイップクリーム」を使います。
あとの飾りつけは
色々アレンジして、
これでベビーも食べられる
バースデーケーキの出来上がり!
安心して食べられるバースデーケーキは
主役のベビーも大喜び間違いなし!